セミナー・講演会

講師・セミナー

栄養に関する、健康、美容、スポーツなど、目的に合わせたセミナー・講師活動を行っています。

お気軽にお問合せください。

得意なこと、栄養によるメンタルヘルス、心とカラダの栄養、脳の栄養など

50,000円~ ※規模、人数、時間によって変動します。

お問合せ

実績

  • 社会福祉法人 弥生会 健康管理 「あなたの心は糖質制限で良くなる!」(2021.12)
  • 夏見公民館 寿大学「寝たきりにならないための栄養の話し」(2021.12)
  • 松ヶ丘公民館 粋生き講座「栄養で人生は変わるー食はあなたの人格を作り人生の方向性を変える」(2021.12)
  • 湘南ナパサ「おしゃべりマンデー」出演(2021.12)
  • トイザらスJapan『ベビーザらス』出産準備ブック秋冬号 妊娠中栄養ガイド監修(2021.11)
  • マイナビウーマン「ファスティングのやり方とは?」解説(2021.10)
  • 湘南ナパサ「おしゃべりマンデー」出演(2021.10)
  • 社会福祉法人 弥生会 健康管理 「あなたの心は今日の食事で作られる!」(2021.9)
  • 『AUCMAN』9月号(vol.392)「体と心の疲れを取る食事術」掲載
  • トイザらスJapan『ベビーザらス』出産準備ブック春夏号 妊娠中栄養ガイド監修(2021.7)
  • 湘南ナパサ「おしゃべりマンデー」出演(2021.6)
  • 『日経WOMAN』6月号 掲載(2021.5)
  • 『PHPからだスマイル』5月号 心の疲れは食べて癒す特集(2021.4)
  • 湘南ナパサ「おしゃべりマンデー」出演(2021.4)
  • マルトクジャパン 有識者管理栄養士出演(2021.4)
  • 海老名市歯科医師会「オーラルフレイルにならない栄養の摂り方、オーラルフレイルになった人の栄養の話」講師(2021.3)
  • ダイド薬品 レシピ監修
  • ダイド薬品「きよまろプラス」コメント・新聞広告(2021.2)
  • ダイド薬品「きよまろ茶」コメント(2021.2)
  • 湘南ナパサ「おしゃべりマンデー」出演(2021.1)
  • 湘南ナパサ「おしゃべりマンデー」出演(2020.11)
  • 「MELOS」シトルリンについて監修(2020.11)
  • 「MELOS」アルギニンのついて監修(2020.11)
  • 湘南ナパサ「おしゃべりマンデー」出演(2020.10)
  • 六交会「あなたの心は今日の食事でつくられる!疲れた心がラクになる食べ方」(2020.9)
  • マルトクジャパン 有識者管理栄養士出演(2020.9)
  • 「寝たきりにならないための栄養の話」夏見公民館(2020.9中止)
  • 「サプリメントで介護予防」厚木南地域包括支援センター(2020.9)
  • 日本テレビ「人生が変わる1分間の深イイ話」(2020.8中止)
  • 「MELOS」トクホのお茶飲み比べ11選&管理栄養士に聞いた効果的な飲み方とはーコメント(2020.8)
  • 湘南ナパサ「おしゃべりマンデー」出演(2020.8)
  • えびな会 しっかりビジネスミーティング ミニ講座(2020.8)
  • 夢ラボ朝活 疲れた心がラクになる食べ方講座(2020.8)
  • (株)早稲田エルダリーヘルス事業団「welistTV」講師
  • 湘南ナパサ「おしゃべりマンデー」出演(2020.7)
  • 『疲れた心がラクになる食べ方大全』(永岡書店)商業出版(2020.7.10)
  • 湘南ナパサ「おしゃべりマンデー」出演(2020.7)
  • 湘南ナパサ「おしゃべりマンデー」出演(2020.6)
  • 『栄養で人生は変わるー食はあなたの人格を作り人生の良し悪しを決める!』台湾版出版(2020.4)
  • 海老名市歯科医師会「オーラルフレイルに役立つ栄養学」(延期)
  • 保育従事者研修「アレルギー疾患の理解初期対応について」(2020.3)
  • 保育従事者研修「乳幼児の食育について」(2020.3)
  • 京橋薬剤師会・日本橋薬剤師会「在宅医療連携研修・ポリファーマシーにおける栄養アプローチ」講師(延期)
  • 日本テレビ「今夜くらべてみました」2時間スペシャル出演(2020.2)
  • 湘南ナパサ「おしゃべりマンデー」出演(2020.2)
  • ヒトシア「【管理栄養士が解説】血圧が高めの方におすすめのお茶5選」執筆(2019.12)
  • ヒトシア「【管理栄養士が解説】お酢の力で血圧ケア!効果的な摂り方とおすすめ料理」執筆(2019.12)
  • 湘南ナパサ「おしゃべりマンデー」出演(2019.12)
  • 喘息水泳教室「喘息の栄養セミナー」(2019.10~11)
  • 湘南ナパサ「おしゃべりマンデー」出演(2019.11)
  • 日本オーソモレキュラー医学会「JSOMメディア」執筆(2019.10)
  • Twins Dance Funabashi ママのための栄養講座(2019.9)
  • 株式会社エバーライフ エバーライフ倶楽部 監修(2019.8)
  • 株式会社ビューティーコンシャス 企業研修(2019.7)
  • JAあつぎ「食はあなたの人格を作り人生の善し悪しを決める-脳の栄養の話」(2019.7)
  • With Mammy「子育てママの時短作り置き講座-心にゆとりが生まれるレシピ」監修(2019.7)
  • マックスノビールMAX NOBI-RU〔KIDS MAX〕コメント(2019.6)
  • 厚木地域包括支援センター 「栄養で認知症予防」(2019.5)
  • 某企業株主総会イベント 健康アドバイス(2019.5)
  • 子供向けサプリメント「MAX GPCα」コメント(2019.5)
  • 民間講座 「栄養相談お茶会」(2019.4)
  • コスモティクス主催「イライラやうつ状態、心の不調は栄養不足が原因だった」(2019.3)
  • 横浜市倫理法人会 「栄養で人生は変わる」(2019.2)
  • 民間講座 「花粉症対策栄養講座」(2019.2)
  • 民間講座 「冷え性対策栄養講座」(2018.12)
  • コスモティクス主催 「玄米の有用性と脳の機能」(2018.11)
  • 健体康心120才クラブ 「認知症と栄養」(2018.11)
  • 相模原倫理法人会 「栄養で人生は変わる」(2018.11)
  • セールスフォースマネジメント研究会・早稲田大学「脳の栄養」(2018.10)
  • 稲毛海岸健康教室 「脳の栄養」(2018.10)
  • 民間サロン 「妊活と栄養」(2018.10)
  • 厚木倫理法人会 「栄養で人生は変わる」(2018.9)
  • 民間講座 「腸を良くすると頭も人生もよくなる」講話(2018.9)
  • コスモティクス主催「腸脳相関による菌活のススメ」(2018.9)
  • 民間講座 「運動と栄養」(2018.9)
  • 民間講座 「腸を良くすると頭も人生もよくなる」(2018.8)
  • 食はあなたの人格を作り人生の善し悪しを決める『栄養で人生は変わる』出版記念会講演会(2018.7)
  • 六交会 「食はあなたの人格を作り人生の善し悪しを決める」(2018.7)
  • 東京都自転車競技連盟「アスリートになる為の子供のスポーツ栄養」(2018.7)
  • 東京都自転車競技連盟 インストラクター講習会「発達期の子供の為の栄養」(2018.5)
  • 某企業株主総会イベントにて 健康アドバイス(2018.5)
  • セールスフォースマネジメント研究会・早稲田大学 「認知症と栄養」(2018.4)
  • 職員約58万人の企業の職員向け 健康アドバイス(2018.3)